·
甲子園の決勝をしているのを忘れるくらい集中していた時間帯。
立ちっぱなしの仕事は慣れていなくて、足がパンパンだけど、
久しぶりに仕事した感があった。
やはり対面の仕事のほうがあってるなあ。
大変だったとしても、イベントの仕事が好き。
<転職フェアの気づき>
●平日開催だったので若干土日よりも集客が少ない。
●平日だと「離職者」の割合が高い。
●未経験、職歴が浅い人が多い。
●何をやりたいか、漠然としている人が情報収集に来ている。
●経験はないが、IT業界に興味がある人は多かった。
自分としては、
「採用とは営業力」ということを身をもって知った。
あとは、これからどうしていこうか迷っている人と話しをするので、
クロージングをかける採用担当はキャリアカウンセラーと同様、
相手の気持ちに寄り添って一緒に将来を考えていけるような関係を
つくらなければいけないなと思う。